トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
YouTube革命
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110860903>
貸出可 / 2F閉架 / / /547/キン/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784163908113
書名ヨミ ユーチューブ カクメイ
書名原綴 YouTube カクメイ
副書名ヨミ メディア オ カエル チョウセンシャタチ
著者ヨミ キンセル ロバート
著者原綴 Kyncl Robert
著者ヨミ ペイヴァン マーニー
著者原綴 Peyvan Maany
著者ヨミ ワタライ ケイコ
原書名 原タイトル:STREAMPUNKS
分類記号 547.48
出版者ヨミ ブンゲイシュンジュウ
大きさ 19cm
ページ数 349p
一般件名 動画共有サイト
一般件名 ユーチューブ
抄録 テレビ、音楽、出版、映画、広告、ジャーナリズム、政治、ビジネス…。すべてがYouTube=「世界標準プラットフォーム」から発信される未来。米YouTube副社長が、世界規模のビジネス戦略&動画時代の新しい生き方を明かす。
著者紹介 【ロバート・キンセル】YouTubeの副社長(Chief Business Officer)。共産国チェコスロバキアで生まれ育つ。アメリカへ移住し、ペパーダイン大学でMBA(経済学修士)を取得。ケーブルTV局HBOを経て、Netflixへ。同社ではネットへストリーミングするコンテンツの獲得業務を率いる。YouTubeでは、ビジネスと広告とクリエイティブ・リレーションシップを統括している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【マーニー・ペイヴァン】Googleにて筆頭ライターを務める。YouTubeのエグゼクティブのコミュニケーション戦略へアドバイスを行いつつ、YouTubeのスピーチライティングを担当する。オバマ前政権時代には、米国国際開発庁のチーフスピーチライターとして活躍した。ジョンズ・ホプキンス大学卒業。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)