トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
スーパーインテリジェンス
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110859277>
貸出可 / 2F閉架 / / /007/ホス/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784532357078
書名ヨミ スーパー インテリジェンス
副書名ヨミ チョウゼツ エーアイ ト ジンルイ ノ メイウン
副書名原綴 チョウゼツ AI ト ジンルイ ノ メイウン
著者ヨミ ボストロム ニック
著者原綴 Bostrom Nick
著者ヨミ クラホネ アキラ
原書名 原タイトル:Superintelligence
分類記号 007.1
出版者ヨミ ニホンケイザイシンブンシュッパンシャ
大きさ 20cm
ページ数 717p
一般件名 人工知能
一般件名 技術と文明
抄録 人間と同等以上の知能を持つAI。それはどのようにして出現するのか?その時、いったい何が起きるのか。いずれ人類が直面する最大の難問、「AIコントロール問題」について、大胆かつ緻密に論じる。
著者紹介 【ニック・ボストロム】オックスフォード大学マーティン・スクール哲学科教授。オックスフォード大学の「人類の未来研究所」所長、および「戦略的人工知能研究センター」所長。分析哲学のほかに、物理学、計算論的神経科学、数理論理学の研究も行う。ユージン・R・ギャノン賞を受賞。著作物は200を超え、主な著書にAnthropic Bias(Routledge, 2002)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【倉骨彰】早稲田大学卒業。テキサス大学オースチン校大学院言語学研究科博士課程修了。数理言語学博士。同校で自然言語処理などを研究。訳書に、ダニエル・ヒリス『思考する機械コンピュータ』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)