トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
育てて楽しむウメ百科
栽培から梅干し作り、効能まで
家の光協会 2018.3
三輪 正幸
∥著
藤巻 あつこ
∥レシピ監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110859194>
貸出可 / 1F開架一般 / / /625/ミワ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784259565695
書名ヨミ
ソダテテ タノシム ウメ ヒャッカ
副書名ヨミ
サイバイ カラ ウメボシズクリ コウノウ マデ
著者ヨミ
ミワ マサユキ
著者ヨミ
フジマキ アツコ
分類記号
625.54
出版者ヨミ
イエノヒカリキョウカイ
大きさ
21cm
ページ数
127p
一般件名
梅-栽培
一般件名
梅干
一般件名
料理
抄録
ウメの育て方から加工・利用の仕方、さらには効能や豆知識まで、ウメのすべてを網羅したウメ百科。豊富な写真とイラストを使って、わかりやすく解説する。
著者紹介
【三輪正幸】1981年岐阜県生まれ。千葉大学環境健康フィールド科学センター助教。専門は果樹園芸および社会園芸学。「NHK趣味の園芸」の講師を務め、主な著書に『おいしく実る!果樹の育て方』(新星出版社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【藤巻あつこ】1921年、東京生まれ。料理研究家。梅仕事歴60年以上という大ベテラン。梅干しや梅酒づくりのほか、梅を利用した調味料や料理にも造詣が深く、おいしいレシピにも定評がある。著書に『梅干しと漬けものの本 レシピ104』(ルックナゥ)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /625/ミワ/ / 帯出可