トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
こん虫をそだてよう・しらべよう 〔1〕
そだち方
金の星社 2018.2
岡島 秀治
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120586571>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/486/キン/1 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784323041773
書名ヨミ
コンチュウ オ ソダテヨウ シラベヨウ
著者ヨミ
オカジマ シュウジ
分類記号
486
出版者ヨミ
キンノホシシャ
大きさ
27cm
ページ数
31p
一般件名
昆虫
抄録
教科書に出てくるような身近にすんでいる昆虫の育ち方や飼い方、体のつくり、すみかなどを写真やイラストを使ってわかりやすく説明するシリーズ。第1巻は成虫が卵をうむ場所、幼虫やさなぎの姿が変化していく様子など、昆虫の成長を紹介する。
目次
こん虫のそだち方モンシロチョウアゲハカイコガショウリョウバッタトノサマバッタナナホシテントウカブトムシコアオハナムグリオオカマキリエンマコオロギシオカラトンボアキアカネ水の中にすむよう虫
著者紹介
1950年(昭和25年)大阪市生まれ。東京農業大学名誉教授。東京農業大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。専門は昆虫学、特にアザミウマ目の生物多様性・分類・形態などの分野に造詣が深い。著書に『4億年を生き抜いた昆虫(ベスト新書)』(ベストセラーズ)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/486/キン/1 / 帯出可