トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう 続
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110857123>
貸出可 / 1F開架一般 / / /281/フン/2 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784166611584
書名ヨミ ボクタチ ガ ナニモノ デモ ナカッタ コロ ノ ハナシ オ シヨウ
著者ヨミ イケダ リヨコ
著者ヨミ ヒラタ オリザ
著者ヨミ ミカサノミヤ アキコ
著者ヨミ オオスミ ヨシノリ
著者ヨミ ナガタ カズヒロ
叢書名ヨミ ブンシュン シンショ
分類記号 281.04
出版者ヨミ ブンゲイシュンジュウ
大きさ 18cm
ページ数 212p
一般件名 日本-伝記
抄録 あの一歩からすべてが始まった。自分の可能性を信じ、大きな決断をした瞬間はどんな時だったのか?各界の著名人たちが本音で語る。若き日の大きな決断の時、思い切って一歩を踏み出した瞬間など、生きていく上で道しるべとなる珠玉の言葉があふれた1冊。
著者紹介 【池田理代子】1947年、大阪府生まれ。劇画家・声楽家。『ベルサイユのばら』をはじめ著書多数。声楽家を志し、47歳で東京音楽大学声楽科に入学。卒業後はソプラノ歌手としても活動。2009年、仏レジョン・ドヌール勲章を受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【平田オリザ】1962年、東京都生まれ。劇作家・演出家・青年団主宰。1995年、「東京ノート」で第39回岸田國士戯曲賞受賞以来、数々の演劇関係の賞を受賞。東京藝術大学アートイノベーションセンター特任教授、大阪大学COデザインセンター特任教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)