トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
世界の未来
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110856430>
貸出可 / 2F閉架 / / /311/アサ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784022737526
書名ヨミ セカイ ノ ミライ
副書名ヨミ ギャンブルカ スル ミンシュ シュギ テイコクカ スル シホン シュギ
著者ヨミ トッド エマニュエル
著者原綴 Todd Emmanuel
著者ヨミ ロザンバロン ピエール
著者原綴 Rosanvallon Pierre
著者ヨミ ストリーク ウォルフガング
著者原綴 Streeck Wolfgang
著者ヨミ ホリフィールド ジェームズ F.
著者原綴 Hollifield James Frank
著者ヨミ オオノ ヒロト
著者ヨミ ハラ マコト
著者ヨミ クニスエ ノリト
叢書名ヨミ アサヒ シンショ
分類記号 311.7
出版者ヨミ アサヒシンブンシュッパン
大きさ 18cm
ページ数 197p
一般件名 民主主義
一般件名 資本主義
内容 内容:世界の未来 エマニュエル トッド述 大野博人聞き手. 民主主義の希望 ピエール ロザンヴァロン述 大野博人訳 聞き手. 資本主義の限界 ヴォルフガング シュトレーク述 天野みすず訳 原真人聞き手. 分断の克服 ジェームズ ホリフィールド述 国末憲人聞き手
抄録 先進国の中でこそポピュリズムが台頭するのはなぜか。行き詰る民主主義の再活性化には何が必要か。排外主義の高まりとどう向き合えばよいのか…。世界最高の知性たちが、今起きていること、これから起きることを鮮やかに読み解く。
著者紹介 【エマニュエル・トッド】1951年フランス生まれ。歴史家、文化人類学者、人口学者。家族制度や識字率、出生率に基づき現代政治や社会を分析し、ソ連崩壊、米国の金融危機、アラブの春、英国EU離脱などを予言。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【ピエール・ロザンヴァロン】1948年フランス生まれ。仏民主労働総同盟の経済顧問などを経て、85年に国家博士号取得。2001年からコレージュ・ド・フランス教授(近現代政治史)。著書に『カウンター・デモクラシー』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)