トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
これでなっとく!にている漢字の使い分け 3

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
BM <1120585094>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/811/アオ/3 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784895729703
書名ヨミ コレ デ ナットク ニテイル カンジ ノ ツカイワケ
副書名ヨミ ミツムラ ノ コクゴ
著者ヨミ タカギ マサキ
著者ヨミ モリヤマ タクロウ
著者ヨミ アオヤマ ユキ
分類記号 811.2
出版者ヨミ ミツムラキョウイクトショ
大きさ 27cm
ページ数 63p
一般件名 漢字
一般件名 日本語-同音異義語
抄録 「晴」「清」「静」「精」…。これらの漢字は「青」の部分が共通していて、どれも「せい」と読む。このような、同じ部分をもつ、形と音が似ている漢字を取り上げ、漢字の部首や意味、音訓などを手がかりにした使い分けの考え方を解説する。
目次 おなやみ解決!漢字の使い分け講座同じ部分をもつ漢字の使い分け
著者紹介 【髙木まさき】横浜国立大学教育人間科学部教授。専門は国語教育学。著書に『「他者」を発見する国語の授業』(大修館書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【森山卓郎】早稲田大学文学学術院教授・京都教育大学名誉教授。専門は日本語学。著書に『日本語・国語の話題ネタ』(編著 ひつじ書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)