トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
島津斉彬
コミック版日本の歴史
62
ポプラ社 2018.2
水谷 俊樹
∥原作
加来 耕三
∥企画 構成 監修
中島 健志
∥作画
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120584931>
貸出中 / 伝記コーナ / /J/289/シマ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784591157022
書名ヨミ
シマズ ナリアキラ
著者ヨミ
ミズタニ トシキ
著者ヨミ
カク コウゾウ
著者ヨミ
ナカシマ タケシ
叢書名ヨミ
コミックバン ニホン ノ レキシ
分類記号
289.1
出版者ヨミ
ポプラシャ
大きさ
22cm
ページ数
126p
個人件名
島津 斉彬
抄録
欧米列強が日本に近づき始めた江戸末期。薩摩藩の藩主・島津斉彬は、類まれな英明さで、自藩だけでなく日本の近代化の基礎をつくっていく。鹿児島の天才藩主の生涯をコミックで描く。
目次
第一章;蘭癖と鳳雛第二章;兄弟の絆第三章;ペリー来航第四章;斉彬の躍進第五章;日輪の如く
著者紹介
【水谷俊樹】作家。1979年、三重県尾鷲市生まれ。2001年、大阪コミュニケーションアート専門学校卒業後、(株)加来耕三事務所勤務のかたわら執筆活動を開始し、2008年に独立する。主な作品に、『壬生狼FILE』(朝日ソノラマ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【加来耕三】歴史家・作家。1958年、大阪府大阪市生まれ。1981年、奈良大学文学部史学科卒業。主な著書に、『卑弥呼のサラダ水戸黄門のラーメン 「食」から読みとく日本史』(ポプラ社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 伝記コーナ / /J/289/シマ/ / 帯出可