トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
高校生のためのゲームで考える人工知能
ちくまプリマー新書
296
筑摩書房 2018.3
三宅 陽一郎
∥著
山本 貴光
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110851902>
貸出可 / 1F開架一般 / / /798/ミヤ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784480689986
書名ヨミ
コウコウセイ ノ タメ ノ ゲーム デ カンガエル ジンコウ チノウ
著者ヨミ
ミヤケ ヨウイチロウ
著者ヨミ
ヤマモト タカミツ
叢書名ヨミ
チクマ プリマー シンショ
分類記号
798
出版者ヨミ
チクマショボウ
大きさ
18cm
ページ数
264p
一般件名
コンピューターゲーム
一般件名
プログラミング(コンピュータ)
一般件名
人工知能
目次
第一章;キャラクターに知能を与えよう第二章;環境のなかで人工知能を動かそう第三章;メタAIでよき遊び相手を目指す
著者紹介
【三宅陽一郎】ゲームAI開発者。京都大学で数学を専攻、大阪大学大学院物理学修士課程、東京大学大学院工学系研究科博士課程を経て、人工知能研究の道へ。著書に『人工知能のための哲学塾』(BNN新社)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【山本貴光】文筆家、ゲーム作家。慶應義塾大学環境情報学部卒業。コーエーでのゲーム開発を経てフリーランス。モブキャストとプロ契約中。著書に『世界が変わるプログラム入門』(ちくまプリマー新書)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /798/ミヤ/ / 帯出可