トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
日本人が忘れた日本人の本質
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110851845>
貸出可 / 1F開架一般 / / /304/ヤマ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784062729970
書名ヨミ ニホンジン ガ ワスレタ ニホンジン ノ ホンシツ
著者ヨミ ヤマオリ テツオ
著者ヨミ タカヤマ フミヒコ
叢書名ヨミ コウダンシャ プラス アルファ シンショ
分類記号 304
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 18cm
ページ数 203p
一般件名 日本
抄録 そもそも、日本とはどういう国で、日本人はどんな民族なのか…。宗教学者・山折哲雄氏と作家・高山文彦氏が、「天皇」「原発」「AI」「シン・ゴジラ」などをテーマに、日本人がいま立ち返るべき原点を語り尽くす。新しい「日本人原論」。
著者紹介 【山折哲雄】1931年、米サンフランシスコ生まれ。東北大学文学部卒業。宗教学者・評論家。著書に『人間蓮如』(洋泉社MC新書〔増補新版〕)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【髙山文彦】1958年、宮崎県生まれ。法政大学文学部中退。作家。高千穂あまてらす鉄道社長。『火花 北条民雄の生涯』で第31回大宅壮一ノンフィクション賞、第22回講談社ノンフィクション賞を受賞。著書に『中上健次の生涯 エレクトラ』(文春文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)