トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
自分を支える心の技法
小学館新書
311 新版
小学館 2017.12
名越 康文
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110841390>
貸出可 / 2F閉架 / / /498.3/ナコ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784098253111
書名ヨミ
ジブン オ ササエル ココロ ノ ギホウ
著者ヨミ
ナコシ ヤスフミ
叢書名ヨミ
ショウガクカン シンショ
分類記号
498.39
出版者ヨミ
ショウガクカン
大きさ
18cm
ページ数
222p
一般注記
初版:医学書院 2012年刊
一般件名
精神衛生
一般件名
怒り
抄録
日本人は「怒りに甘い文化」を持っているが、怒りにまかせたコミュニケーションは、結局ストレスの元になるだけ。自分の心を見つめ、怒りの正体に気付き、怒りをいなしてストレスをためない方法などを、テレビでもおなじみの精神科医・名越康文が詳説する。
著者紹介
1960年、奈良県生まれ。近畿大学医学部卒業。精神科医。専門は思春期精神医学、精神療法。相愛大学、高野山大学で客員教授も務める。臨床に携わる一方で、日本テレビ系「シューイチ」などのテレビ、ラジオ番組のコメンテーター、映画評論、漫画分析など、様々な分野で活躍中。『「ひとりぼっち」こそが最強の生存戦略である』(夜間飛行)など著書も多い。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /498.3/ナコ/ / 帯出可