トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
クラシック音楽とは何か
小学館 2017.11
岡田 暁生
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110840038>
貸出可 / 2F閉架 / / /762/オカ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784093885836
書名ヨミ
クラシック オンガク トワ ナニカ
著者ヨミ
オカダ アケオ
分類記号
762.3
出版者ヨミ
ショウガクカン
大きさ
19cm
ページ数
315p
一般件名
音楽(西洋)
抄録
「音楽史の流れ」「モーツァルトとベートーヴェンの違いについて」などのありがちな項目から、「うんざりするほど長い音楽について」「ワケのわからない音楽について」など新鮮な項目まで。40のキーワードで「クラシック音楽の本質と粋」を解説する。
著者紹介
音楽学者。京都大学人文科学研究所教授、文学博士。1960年京都生まれ。著書に『オペラの運命』(中公新書・2001年 サントリー学芸賞受賞)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /762/オカ/ / 帯出可