トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
窓と建築をめぐる50のはなし
Windwology
エクスナレッジ 2017.9
伊香賀 俊治
∥監修
五十嵐 太郎
∥監修
清家 剛
∥監修
塚本 由晴
∥監修
YKK AP窓研究所
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110832712>
貸出可 / 2F閉架 / / /524/エク/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784767823829
書名ヨミ
マド ト ケンチク オ メグル ゴジュウ ノ ハナシ
書名原綴
マド ト ケンチク オ メグル 50 ノ ハナシ
副書名ヨミ
ウィンドウォロジー
副書名原綴
Windwology
著者ヨミ
イカガ トシハル
著者ヨミ
イガラシ タロウ
著者ヨミ
セイケ ツヨシ
著者ヨミ
ツカモト ヨシハル
著者ヨミ
ワイケーケー エーピー カブシキ ガイシャ マド ケンキュウジョ
分類記号
524.89
出版者ヨミ
エクスナレッジ
大きさ
26cm
ページ数
143p
一般件名
窓
一般件名
建築
著者紹介
【伊香賀俊治】慶應義塾大学教授 1959年東京都生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。1983年同大学院修士課程修了。日建設計環境計画室長、東京大学助教授などを経て、2006年より現職。主な研究課題は、低炭素性・健康性・知的生産性・震災時生活業務継続性のコペネフィットに関する研究。著書に『熱中症の現状と予防』(杏林書院)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【五十嵐太郎】東北大学大学院教授 1967年パリ生まれ。1990年東京大学工学部建築学科卒業。1992年同大学院修士課程修了、博士(工学)。現在、東北大学大学院教授。第64回芸術選奨文部科学大臣新人賞。著書に『被災地を歩きながら考えたこと』(みすず書房)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /524/エク/ / 帯出可