トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
美術ってなあに?
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120573207>
貸出可 / 2F閉架 / /J/704/ホツ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784309278315
書名ヨミ ビジュツ ッテ ナアニ
副書名ヨミ ナゼ カラ ヒロガル アート ノ セカイ
著者ヨミ ホッジ スージー
著者原綴 Hodge Susie
著者ヨミ コバヤシ ミユキ
原書名 原タイトル:WHY IS ART FULL OF NAKED PEOPLE?
分類記号 704
出版者ヨミ カワデショボウシンシャ
大きさ 28cm
ページ数 95p
一般件名 美術
抄録 「なんで、裸の人だらけなの?」「なぜこれが名画なの?」など素朴な疑問を通して美術作品を楽しむ。“なぜ?”という単純な気持ちに楽しく刺激を与える美術書。巻末に美術用語集を付す。
目次 どうして、わからないことだらけなんだろう?目も鼻もない棒みたいな人の絵が、なんでアートなの?彫刻には、ブサイクなやつもあるの?フレームに入っていない絵もあるの?どうして、ぜんぜん立体的じゃないの?アートって、どうしてはだかの人だらけなの?どうしたの!?なにがあったの?この人たち、いったいだれ?こんなにたくさんのくだもの、どうするつもり?どうして風景を描くの?なにもかもがぼやけてる!どうして!?きみが見てる世界はどんなもよう?完成か未完成かそれがモンダイだ……。正体不明!!いったいなんなの?さかさまじゃないの!?世にも奇妙なアート!芸術家は芸術家のまねをする?こんなの、ぼくの妹だってできるってば!美術作品って、どうしてものすごく値段が高いの?すばらしいの?それとも、ダメなの?頭がよくないと、アートのすばらしさはわからないの?どうして、美術館ではしずかにしてなきゃいけないの?
著者紹介 【スージ・ホッジ】イギリス在住。ロンドンのバークベック・カレッジにて、美術史の学位を取得。美術、美術史、歴史などの分野で100冊を超える本を執筆し、専門家としてテレビでのコメンテーターもつとめる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)