トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
マークで学ぶSDGs街でみつかるマーク

所蔵資料がありません。
詳細情報
13桁ISBN 9784593102037
書名ヨミ マーク デ マナブ エスディージーズ マチ デ ミツカル マーク
書名原綴 マーク デ マナブ SDGs マチ デ ミツカル マーク
著者ヨミ カニエ ノリチカ
分類記号 519
出版者ヨミ ホルプシュッパン
大きさ 31cm
ページ数 36p
一般件名 持続可能な開発
一般件名 シンボルマーク
抄録 身近なところで見かけるさまざまなマークを見開きで紹介し、それがSDGsのどの目標とリンクしているかを解説するシリーズ。「街でみつかるマーク」では、「WWFのロゴマーク」「子ども110番のステッカー」などを紹介する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授。慶應義塾大学SFC研究所xSDG・ラボ代表。日本政府SDGs推進本部円卓会議構成員、内閣府自治体SDGs推進評価・調査検討会委員なども務める。国際連合大学サステイナビリティ高等研究所の非常勤講師も兼任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)