トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
眠れなくなる宇宙といのちのはなし
絵本
講談社の創作絵本
講談社 2017.8
佐藤 勝彦
∥作
長崎 訓子
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120571706>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ナカ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784061333314
書名ヨミ
ネムレナク ナル ウチュウ ト イノチ ノ ハナシ
副書名ヨミ
エホン
著者ヨミ
サトウ カツヒコ
著者ヨミ
ナガサキ クニコ
叢書名ヨミ
コウダンシャ ノ ソウサク エホン
分類記号
440
出版者ヨミ
コウダンシャ
大きさ
27cm
ページ数
〔32p〕
一般件名
宇宙
一般件名
宇宙生物学
抄録
1000年前に書かれた「かぐや姫」の話から、「地球に似た惑星」プロキシマ・ケンタウリまで。いのちは地球にどうやって生まれたのか。人間は宇宙人や地球外生命をどう考えてきたのか。その大きな流れがわかるおしゃれな絵本。
著者紹介
【佐藤勝彦】1945年、香川県生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。現在、日本学術振興会学術システム研究センター所長、日本学士院会員、東京大学名誉教授、明星大学理工学部客員教授。理学博士。専攻は宇宙論・宇宙物理学。2002年紫綬褒章受章。2010年日本学士院賞受賞。2014年文化功労者として顕彰。作品に「眠れなくなる宇宙のはなし」シリーズ(宝島社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【長崎訓子】1970年、東京都生まれ。イラストレーター。多摩美術大学染織デザイン科卒業。書籍の装画や挿絵、刺繍の図案、映画に関するエッセイなど多方面で活動中。おもな装画の仕事に『武士道シックスティーン』など。児童書の挿絵に『リンゴちゃん』など。漫画の作品集に『Ebony and Irony 短編文学漫画集』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ナカ/ / 帯出可