トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
迷
まよう アンソロジー
新潮社 2017.7
大沢 在昌
∥著
乙一
∥著
近藤 史恵
∥著
篠田 真由美
∥著
柴田 よしき
∥著
新津 きよみ
∥著
福田 和代
∥著
松村 比呂美
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110825484>
貸出可 / 1F開架一般 / / /F/シン/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784103511113
書名ヨミ
メイ
副書名ヨミ
マヨウ
副書名ヨミ
アンソロジー
著者ヨミ
オオサワ アリマサ
著者ヨミ
オツイチ
著者ヨミ
コンドウ フミエ
著者ヨミ
シノダ マユミ
著者ヨミ
シバタ ヨシキ
著者ヨミ
ニイツ キヨミ
著者ヨミ
フクダ カズヨ
著者ヨミ
マツムラ ヒロミ
分類記号
913.68
出版者ヨミ
シンチョウシャ
大きさ
20cm
ページ数
280p
一般件名
日本小説-小説集
内容
内容:未事故物件 近藤史恵著. 迷い家 福田和代著. 沈みかけの船より、愛をこめて 乙一著. 置き去り 松村比呂美著. 迷い鏡 篠田真由美著. 女の一生 新津きよみ著. 迷蝶 柴田よしき著. 覆面作家 大沢在昌著
抄録
はじめてのひとり暮らし、旅先、迷路、父か母か。そして、俺の人生を狂わせた、憎いあいつを殺してしまうか…。誰もが、いつでも迷っている。最強作家集団による、究極の“迷う”小説集。8つの「迷う時」が編まれた特別なアンソロジー。
著者紹介
【大沢在昌】愛知県生れ。1979年『感傷の街角』で第1回小説推理新人賞を受賞し、デビュー。1991年『新宿鮫』で第12回吉川英治文学新人賞と第44回日本推理作家協会賞長編部門を、1994年『無間人形 新宿鮫4』で第110回直木賞を、2004年『パンドラ・アイランド』で第17回柴田錬三郎賞を、2014年『海と月の迷路』で第48回吉川英治文学賞を受賞。著書に、『冬芽の人』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【乙一】福岡県生れ。1996年『夏と花火と私の死体』で第6回集英社ジャンプ小説・ノンフィクション大賞を受賞し、デビュー。2003年『GOTH リストカット事件』で第3回本格ミステリ大賞受賞。著書に『暗いところで待ち合わせ』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /F/シン/ / 帯出可