トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
わたしがいどんだ戦い1939年
評論社 2017.8
キンバリー ブルベイカー ブラッドリー
∥作
大作 道子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120570971>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/フラ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784566024540
書名ヨミ
ワタシ ガ イドンダ タタカイ センキュウヒャクサンジュウキュウネン
書名原綴
ワタシ ガ イドンダ タタカイ 1939ネン
著者ヨミ
ブラッドリー キンバリー・ブルベイカー
著者原綴
Bradley Kimberly Brubaker
著者ヨミ
オオサク ミチコ
原書名
原タイトル:THE WAR THAT SAVED MY LIFE
分類記号
933
出版者ヨミ
ヒョウロンシャ
大きさ
19cm
ページ数
374p
抄録
1939年。2度目の世界大戦さなかのロンドン。足の悪いエイダは、けんめいに歩く練習をしていた。歩けさえすれば、弟といっしょに疎開できる…。自分らしく生きるために戦う少女と、彼女をあたたかく包む村の人たちを描く。
著者紹介
【キンバリー・ブルベイカー・ブラッドリー】1967年、アメリカ、インディアナ州生まれの作家。スミス・カレッジで化学を専攻した。卒業後、編集者などの仕事をしながら夜間や週末に創作をつづけ、歴史小説を発表。2016年『わたしがいどんだ戦い1939年』で、ニューベリー賞オナー(次点)作とシュナイダー・ファミリーブック賞受賞作に選ばれ、注目される。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【大作道子】1964年千葉県生まれ。大学卒業後、会社勤務を経て、ニュージーランドに滞在。帰国後、翻訳を学ぶ。『ハンター』(偕成社)などの訳書がある。やまねこ翻訳クラブ会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/フラ/ / 帯出可