トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
いのちは贈りもの
ホロコーストを生きのびて
海外文学コレクション
5
岩崎書店 2017.7
フランシーヌ クリストフ
∥著
河野 万里子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120570765>
貸出可 / 2F閉架 / /J/F/クリ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784265860180
書名ヨミ
イノチ ワ オクリモノ
副書名ヨミ
ホロコースト オ イキノビテ
著者ヨミ
クリストフ フランシーヌ
著者原綴
Christophe Francine
著者ヨミ
コウノ マリコ
原書名
原タイトル:UNE PETITE FILLE PRIVILÉGIÉE
叢書名ヨミ
カイガイ ブンガク コレクション
分類記号
956
出版者ヨミ
イワサキショテン
大きさ
20cm
ページ数
319p
一般件名
ホロコースト
抄録
胸が張り裂けそうな悲しみや恐怖、つらすぎる空腹や悪化する皮膚炎、蔓延する病気…。ホロコーストという過酷な差別と虐殺の大波を、6歳から12歳で経験した著者が、当時の日記をもとに綴った証言集。
著者紹介
【フランシーヌ・クリストフ】1933年生まれ。フランスの作家、詩人。6歳のときに父が戦争捕虜となり、離ればなれになる。その後、母と共にナチス・ドイツに連行され、各地の強制収容所へ移送される。1945年4月、ベルゲン=ベルゼン強制収容所から列車で移送中、トレビッツにて解放。現在は、フランス国内外でホロコースト生存者として多くの授業、講演を行っている。フランス、ヴェルサイユ近郊在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【河野万里子】翻訳家。上智大学外国語学部卒業。主な訳書に、D.ウィリアムズ『自閉症だったわたしへ』(新潮社)など多数。東京都在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / /J/F/クリ/ / 帯出可