トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
生き物たちの冬ごし図鑑 鳥
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120570294>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/460/チヨ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784811323688
書名ヨミ イキモノタチ ノ フユゴシ ズカン
副書名ヨミ サガシテ ハッケン カンサツ シヨウ
著者ヨミ サトウ ヒロキ
著者ヨミ イマイズミ タダアキ
分類記号 460
出版者ヨミ チョウブンシャ
大きさ 27cm
ページ数 31p
一般件名 生物
一般件名
抄録 寒い日が続き、食べ物が少なくなる冬は、生き物にとって生きるか死ぬかの試練のとき。鳥たちはどのように冬をすごしているのか?春・夏・秋とくらべて違いはあるのか?様々な鳥たちの冬ごしの知恵を紹介する。
目次 オオハクチョウマガモナベヅルツグミジョウビタキツバメオオルリアオバズクオオタカヒヨドリモズシジュウカラカケスキジバト
著者紹介 【佐藤裕樹】東邦大学理学部生物学専攻。東京の奥多摩をフィールドに、インタープリターとして自然体験活動をガイドしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【今泉忠明】動物学者。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業後、国際生物計画(IBP)調査、イリオモテヤマネコの生態調査などに参加。哺乳類を主とする分類学、生態学が専門。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)