トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
アフガン・緑の大地計画
  • 伝統に学ぶ灌漑工法と甦る農業
  • 石風社 2017.6
  • 中村 哲∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110821434>
貸出可 / 1F開架一般 / / /614/ナカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784883442713
書名ヨミ アフガン ミドリ ノ ダイチ ケイカ
副書名ヨミ デントウ ニ マナブ カンガイ コウホウ ト ヨミガエル ノウギョウ
著者ヨミ ナカムラ テツ
分類記号 614.3
出版者ヨミ セキフウシャ
大きさ 22cm
ページ数 212p 図版16p
一般件名 農業水利-アフガニスタン
内容 内容:総論-アフガン東部の干ばつと対策. 技術編-「適正技術の試み」. 山田堰と「緑の大地計画」-温故知新. アフガニスタンにおける水資源 灌漑政策 永田謙二著
抄録 戦乱の続くなか、旱魃と洪水で荒廃に瀕した農地と砂漠が伝統工法でよみがえる。安定灌漑は、偉大な「投資」である。過酷な自然に、日本の伝統的な工法から学びつつ挑んだ15年の技術と魂の記録。
著者紹介 PMS(平和医療団・日本)総院長。1946年福岡県生まれ。九州大学医学部卒業。医師。国内の病院勤務を経て、1984年パキスタン北西辺境州(現パクトゥンクワ州)の州都ペシャワールに赴任。以来ハンセン病を中心とした貧民層の診療に携わる。2000年以降は、アフガニスタンを襲った大干ばつ対策のための水源確保事業を実践。著書『ペシャワールにて』(石風社)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)