トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
里山少年たんけん隊
ほおずき書籍 2017.7
宮下 和男
∥文
小林 葉子
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120568751>
貸出可 / 2F閉架 / /J/F/ミヤ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784434235740
書名ヨミ
サトヤマ ショウネン タンケンタイ
著者ヨミ
ミヤシタ カズオ
著者ヨミ
コバヤシ ヨウコ
分類記号
913.6
出版者ヨミ
ホオズキショセキ
大きさ
21cm
ページ数
184p
内容
内容:ヤマネ分教場. かわらんべ. たんけん隊. キツネ火. 村芝居. お里さ. 発破の音
抄録
昭和13年、南信州。分教場の職員として赴任する父母といっしょに山あいの集落にやってきた和彦ときょうだいたち。豊かな自然のなかで仲間たちと遊び過ごす日々を通して、たくましく成長していく少年たちを描く物語。
著者紹介
【宮下和男】1930年、長野県飯田市に生まれる。信州大学教育学部修了。長野県下の義務教育教員を務め、高森中学校校長を最後に退職。飯田女子短期大学教授として児童文学を講義した。信州児童文学会元会長。主な作品に『いねむり平太』(学習研究社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【小林葉子】長野県に生まれる。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、印刷会社勤務をへて画家となる。主な作品に『竜馬にであった少年』(文研出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / /J/F/ミヤ/ / 帯出可