トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
海底大冒険!
「もしも?」の図鑑
実業之日本社 2017.7
池原 研
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120568413>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/452/シツ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784408337111
書名ヨミ
カイテイ ダイボウケン
著者ヨミ
イケハラ ケン
叢書名ヨミ
モシモ ノ ズカン
分類記号
452.15
出版者ヨミ
ジツギョウノニホンシャ
大きさ
21cm
ページ数
127p
一般注記
欧文タイトル:Let’s go adventure in the sea!
一般件名
海底地質
抄録
サブマリリン号に乗って19のナゾを解き明かす旅へ。美しく迫力満点のイラストで、世界中の海底を空想旅行。沈没した古代文明、深海生物、超巨大ホールなど、科学と文化の視点から海の神秘と謎にせまる。
目次
海底の謎01;世界でいちばん深い海はどこにある?海底の謎02:世界最深地点に到達した日本のロボットは?海底の謎03;巨大な山脈が海底にある?海底の謎04;海底に広がる花畑はどこだ?海底の謎05;太平洋に沈む“幻の大陸”へ!海底の謎06;氷の下に眠る大地って?海底の謎07;海底で噴き出す黒煙の正体とは?海底の謎08;太平洋と大西洋を結ぶ海の道がある?海底の謎09;海に現れた巨大な落とし穴の正体とは?海底の謎10;恐ろしい怪物が潜む海があるって本当?海底の謎11;海の奥底を流れる巨大な水のうねりとは?海底の謎12;悲劇に襲われた幽霊船が出現するって本当?海底の謎13;地上で見られる“海底”を探せ!海底の謎14;地中海には竜宮城がある?海底の謎15;海が割れた伝説があるって本当?海底の謎16;海底から湧き出る宝の山とは?海底の謎17;“生きた化石”ってだれのこと?海底の謎18;エベレストができた秘密は海にあった?海底の謎19;その昔、東京は海の底だった?
著者紹介
(国研)産業技術総合研究所地質情報研究部門首席研究員。1960年群馬県生まれ。1982年通商産業省工業技術院地質調査所入所。以降、日本周辺海域を中心に、海底堆積物・海洋地質調査に従事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/452/シツ/ / 帯出可