トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
教養としての「中国史」の読み方
  • PHPエディターズ・グループ 2020.10
  • 岡本 隆司∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110988688>
貸出可 / 1F開架一般 / / /222/オカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784569847221
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ チュウゴクシ ノ ヨミカタ
著者ヨミ オカモト タカシ
分類記号 222.01
出版者ヨミ ピーエイチピーエディターズグループ
大きさ 19cm
ページ数 355p
一般注記 欧文タイトル:How to read Chinese history for cultural refinement
一般件名 中国-歴史
抄録 なぜ中国は「一つの中国」に固執するのか。なぜ中国はあれほど強烈な「中華思想」をもつのか。なぜ中国は「共産党一党独裁」になったのか。中国を知る最良の方法、それは中国特有の歴史構造を読み解くこと。東洋史研究の第一人者が明快に語る隣国の本当の姿。
著者紹介 1965年、京都市生まれ。京都府立大学教授。京都大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(文学)。宮崎大学助教授を経て、現職。専門は東洋史・近代アジア史。著書に『近代中国と海関』(名古屋大学出版会・大平正芳記念賞受賞)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)