トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
どんどん虫が見つかる本
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110814421>
貸出可 / 1F開架一般 / / /486/スス/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784829972182
書名ヨミ ドンドン ムシ ガ ミツカル ホン
副書名ヨミ ムシ オ タノシム サンビャクロクジュウゴニチ
副書名原綴 ムシ オ タノシム 365ニチ
著者ヨミ スズキ カイカ
著者ヨミ オゾノ アキラ
分類記号 486
出版者ヨミ ブンイチソウゴウシュッパン
大きさ 21cm
ページ数 119p
一般件名 昆虫
一般件名 クモ類
一般件名 観察
抄録 虫業界の第一線で活躍する研究者と写真家7名が、長年の経験に裏打ちされた「虫の見つけ方」と「観察ポイント」を余すことなく伝授。「虫探しカレンダー」「虫が見つかる植物」「おすすめ図鑑と参考資料」「種名索引」も掲載する。
著者紹介 【鈴木海花】フォト・エッセイスト。自身が20年以上つづけてきた虫観察の楽しみを幅広い年齢層の人たちに向けて紹介すべく、雑誌、新聞、書籍、ブログ(『虫目で歩けば』)などを通して発信。また『むし塾』、『虫愛ずる一日』など虫テーマの催しのプロデュースにも携わる。著書に『虫目で歩けば』(ブルースインターアクションズ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【尾園暁】大阪生まれ。近畿大学農学部卒業後、琉球大学大学院農学研究科(修士課程)修了。日本写真家協会、日本自然科学写真協会会員。日本トンボ学会会員。著書に『ネイチャーガイド日本のトンボ』(文一総合出版)など。写真を通じて昆虫と自然の魅力を紹介。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)