トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
つちづくりにわづくり
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120565146>
貸出可 / 推薦図書 / / /E/ニル/1年 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784834081534
書名ヨミ ツチズクリ ニワズクリ
著者ヨミ メスナー ケイト
著者原綴 Messner Kate
著者ヨミ ニール クリストファー・サイラス
著者原綴 Neal Christopher Silas
著者ヨミ コナシ ナオ
原書名 原タイトル:UP IN THE GARDEN AND DOWN IN THE DIRT
叢書名ヨミ セカイ ケッサク エホン シリーズ
分類記号 933
出版者ヨミ フクインカンショテン
大きさ 31cm
ページ数 〔49p〕
抄録 葉っぱや新しくのびた芽。ぐんぐん育つ野菜。甘くじゅくす実。一方で、地面や土のなかは、おおいそがし。ミミズは穴をほり、ヘビは獲物をつかまえ、スカンクはごそごそとむし探し。たくさんの生き物が暮らす畑の様子を描いた絵本。
著者紹介 【ケイト・メスナー】E.B.ホワイト賞を受賞した『ゆきのうえ ゆきのした』(小梨直訳/福音館書店)など、若い読者向けにたくさんの著作がある。家族とともにニューヨークの北にあるシャンプレーン湖畔で暮らしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【クリストファー・サイラス・ニール】『ゆきのうえ ゆきのした』でE.B.ホワイト賞を受賞。イラストレーターとして書籍や雑誌で活躍し、テレビでもとりあげられた。ニューヨークタイムズ紙で定期的に仕事をし、作品は全米各地のギャラリーで紹介されている。ブルックリンに自宅と仕事場があり、私立美術大学プラット・インスティテュートで教えている。絵本に『どこかで だれかが ねむくなる』(福音館書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)