トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
知って納得!植物栽培のふしぎ
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110813837>
貸出可 / 2F閉架 / / /626/タナ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784526077081
書名ヨミ シッテ ナットク ショクブツ サイバイ ノ フシギ
副書名ヨミ ナゼ ソウナルノ ソウスルノ
著者ヨミ タナカ オサム
著者ヨミ タカハシ ワタル
叢書名ヨミ ビー アンド ティー ブックス
分類記号 626
出版者ヨミ ニッカンコウギョウシンブンシャ
大きさ 19cm
ページ数 159p
一般件名 蔬菜栽培
抄録 なぜ、黒いフィルムで地面を覆うのか?なぜ、水を毎日やらないのか?なぜ、イネは水田で育てるのか?栽培方法のなぜ、「そうなるの?」「そうするの?」というふしぎを解説。実際の栽培にも活かすことができる知識が満載の1冊。
著者紹介 【田中修】1947年、京都府生まれ。京都大学農学部卒業、同大学大学院博士課程修了。スミソニアン研究所(アメリカ)博士研究員、甲南大学理工学部教授などを経て、現在、甲南大学特別客員教授。農学博士。NHKラジオ「子ども科学電話相談」の回答者を務める。著書に、「ありがたい植物」(幻冬舎新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【高橋亘】1973年、神奈川県生まれ。甲南大学理学部卒業、同大学院修士課程修了。(一社)日本草地畜産種子協会飼料作物研究所研究員を経て、現在、(国研)農業・食品産業技術総合研究機構畜産研究部門上級研究員。博士(理学)。NHKラジオ「子ども科学電話相談」の回答者を務める。専門はバイオテクノロジーを利用した飼料作物の品種育成。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)