トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
漱石漫談
河出書房新社 2017.4
いとう せいこう
∥著
奥泉 光
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110813613>
貸出可 / 1F開架一般 / / /910.2/イト/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784309025612
書名ヨミ
ソウセキ マンダン
著者ヨミ
イトウ セイコウ
著者ヨミ
オクイズミ ヒカル
分類記号
910.268
出版者ヨミ
カワデショボウシンシャ
大きさ
20cm
ページ数
260p
個人件名
夏目 漱石
抄録
『こころ』はBL?『坊っちゃん』は童貞小説?『吾輩は猫である』『三四郎』など、8作品を読み解く漱石入門書。いとうせいこうと奥泉光のライブイベント「文芸漫談」をもとに書籍化。
著者紹介
【いとうせいこう】1961年、東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。編集者を経て、作家、クリエーターとして、活字・音楽・舞台など、多方面で活躍。日本語ラップの先駆者の一人である。著書に小説『想像ラジオ』(第35回野間文芸新人賞受賞)、エッセイ集『ボタニカル・ライフ』(第15回講談社エッセイ賞受賞)など。「したまちコメディ映画祭in台東」では総合プロデューサーを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【奥泉光】1956年、山形県生まれ。国際基督教大学教養学部人文科学科卒業。同大学院博士前期課程修了。86年、すばる文学賞の最終候補作『地の鳥 天の魚群』を「すばる」に発表しデビュー。著書に小説『ノヴァーリスの引用』(第15回野間文芸新人賞受賞)、『石の来歴』(表題作で第110回芥川賞受賞)、『神器―軍艦「橿原」殺人事件』(第62回野間文芸賞受賞)、『東京自叙伝』(第50回谷崎潤一郎賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /910.2/イト/ / 帯出可