トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
認知症になってもだいじょうぶ!
そんな社会を創っていこうよ
メディア・ケアプラス 2017.4
藤田 和子
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110812466>
貸出中 / 一般特集 / / /916/フシ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784198643904
書名ヨミ
ニンチショウ ニ ナッテモ ダイジョウブ
副書名ヨミ
ソンナ シャカイ オ ツクッテ イコウヨ
著者ヨミ
フジタ カズコ
分類記号
916
出版者ヨミ
メディアケアプラス
大きさ
21cm
ページ数
194p
一般件名
認知症
一般件名
闘病 看病
抄録
看護師であり、認知症の義母の介護経験もある著者自身がアルツハイマー病に。絶望から立ち上がり、あきらめず前進し続ける、本人が綴る渾身のメッセージ。
著者紹介
鳥取県出身。アルツハイマー病の義母を9年間介護し、その後看護師として勤務中の2007年に自身がアルツハイマー病と診断された。以来、鳥取県で「若年性認知症問題にとりくむ会・クローバー」を立ち上げるなど、認知症の人だけでなく誰もが生きやすい社会をめざして講演や執筆を続ける。日本認知症ワーキンググループ共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 一般特集 / / /916/フシ/ / 帯出可