トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
宗教ってなんだろう?
中学生の質問箱
平凡社 2017.2
島薗 進
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120562911>
貸出可 / 2F閉架 / /J/160/シマ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784582837513
書名ヨミ
シュウキョウ ッテ ナンダロウ
著者ヨミ
シマゾノ ススム
叢書名ヨミ
チュウガクセイ ノ シツモンバコ
分類記号
160
出版者ヨミ
ヘイボンシャ
大きさ
19cm
ページ数
223p
一般件名
宗教
抄録
なぜ宗教はあるの?宗教はほんとうに人を救うの?これから宗教はどうなるの?心の軸が持てない時代、宗教を根っこから知れば“気付き”がいっぱい。質問形式で宗教を知り、今の視点で考える入門書。
目次
第1章;人はだれでも宗教心をもっている? 第2章;宗教はなぜ、どこで、どんなふうに生まれたの? 第3章;宗教は人を救ってくれるの? 第4章;宗教は危ないものなの? 第5章;宗教は暴力を超えられるの? 第6章;日本の宗教にはどんな特徴があるの? 第7章;これからの宗教はどうなるの?
著者紹介
1948年生まれ。宗教学者。東京大学名誉教授。上智大学大学院実践宗教学研究科教授・同グリーフケア研究所所長。『宗教学の名著30』(ちくま新書)など著書、対談集など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / /J/160/シマ/ / 帯出可