トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
落ち葉の下の小さな生き物ハンドブック
蔵書数: 2冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1160745459>
貸出可 / 1F開架一般 / / /481/ミナ/  / 帯出可
大橋記念 <1110807888>
貸出可 / 2F閉架 / / /481/ミナ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784829981450
書名ヨミ オチバ ノ シタ ノ チイサナ イキモノ ハンドブック
著者ヨミ ミナゴシ ヨウセイ
著者ヨミ ワタナベ ヒロユキ
分類記号 481.76
出版者ヨミ ブンイチソウゴウシュッパン
大きさ 19cm
ページ数 120p
一般件名 地中動物
抄録 ミミズ22種をはじめ、落ち葉の下や土の中で見つかるカタツムリ、ダンゴムシ、ムカデなど、169種の土壌動物がわかる図鑑。形の特徴から分類がわかる検索表も収録。
著者紹介 【皆越ようせい】1943年、熊本県生まれ、東京都多摩市在住。土づくりをする小さな動物(土壌動物)の生態写真を撮り続けている。日本写真家協会会員・日本自然科学写真協会会員・日本土壌動物学会会員。主な著書に『写真で見る 小さな生きものの不思議』(平凡社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【渡辺弘之】1939年、愛媛県生まれ。専門は土壌動物学、森林動物学、熱帯林生態学。現在は、ミミズ研究談話会会長、滋賀県生きもの総合調査「その他陸生無脊椎動物部会」部会長など。主な著書に『ミミズの生活を調べよう』(さえら書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)