トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
犬とおばあさんのちえくらべ
動物たちの9つのお話
徳間書店 2017.3
アニー M G シュミット
∥作
西村 由美
∥訳
たちもと みちこ
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120561624>
貸出可 / 2F閉架 / /J/F/シユ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784198643416
書名ヨミ
イヌ ト オバアサン ノ チエクラベ
副書名ヨミ
ドウブツタチ ノ ココノツ ノ オハナシ
副書名原綴
ドウブツタチ ノ 9ツ ノ オハナシ
著者ヨミ
シュミット アニー M.G.
著者原綴
Schmidt Annie M.G.
著者ヨミ
ニシムラ ユミ
著者ヨミ
タチモト ミチコ
原書名
原タイトル:ALLEMAAL SPROOKJESの抄訳
分類記号
949.33
出版者ヨミ
トクマショテン
大きさ
22cm
ページ数
148p
内容
内容:チェスをするウサギとなくした名前. やくそくを守ったゾウ. しっぽが二本あるマルマドット. ネズミにたすけられた人形一家. 谷間の怪物とかなしみの歌. 見えっぱりのオンドリ. オオカミの声と森の魔物. 犬とおばあさんのちえくらべ. ネズミになった市長さん
抄録
おばあさんは、お気に入りのイスを持っていた。ところが、犬のトムもそのイスが大好きで…。表題作ほか、動物が登場するゆかいな8話を収録。オランダの国民的作家アニー・M・G・シュミットによるおとぎ話集第3弾。
著者紹介
【アニー・M・G・シュミット】1911~1995年。オランダのカペレ生まれ。子どものための物語、詩、劇の作家として活躍し、「オランダのほんとうの女王」とたたえられた。1988年に国際アンデルセン賞を受賞したほか、『魔法をわすれたウィプララ』と『オッチェ』(未訳)で金の石筆賞を、『ペテフレット荘のプルック』『ネコのミヌース』で銀の石筆賞を受賞。オランダの国民的作家であり、多くの作品が、ヨーロッパを中心に広く読みつがれている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【西村由美】福岡県生まれ。東京外国語大学英米語学科卒。オランダ在住を経て、帰国後、外務省研修所などでオランダ語を教える。訳書にアニー・M・G・シュミット作『イップとヤネケ』(岩波書店)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / /J/F/シユ/ / 帯出可