トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
わくわく微生物ワールド 2
  • 食べ物ではたらく乳酸菌やコウジカビたち
  • 鈴木出版 2017.2
  • 細矢 剛∥監修
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
BM <1120561509>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/465/スス/2 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784790233244
書名ヨミ ワクワク ビセイブツ ワールド
著者ヨミ ホソヤ ツヨシ
分類記号 465
出版者ヨミ スズキシュッパン
大きさ 29cm
ページ数 39p
一般件名 微生物
一般件名 乳酸菌
一般件名 コウジカビ
抄録 しょうゆやみそ、パンやチーズ。これらはすべて微生物の力によってできる食べ物。食べ物を通じて、その裏側にある微生物の生きるようすや、それを利用してきた人間の知恵を考える。
目次 食べ物がくさった! 微生物のはたらきで、くさったりおいしくなったりする 微生物がつくる食卓 ヨーグルトをつくる微生物 牛乳からヨーグルトをつくってみよう チーズをつくる微生物 ぐうぜんの大発見フレミング つけものをつくる微生物 パンをつくる微生物 みそをつくる微生物 かつおぶしをつくる微生物 納豆をつくる微生物 納豆をつくってみよう 微生物ミニ図鑑
著者紹介 1963年東京生まれ。製薬会社の研究員を経て、2004年から国立科学博物館勤務。専門は菌類で、製薬会社では薬のもとになる物質を探す探索研究をしていた。国立科学博物館では、菌類の研究の基礎となる分類学の研究を行っている。著書に『カビ図鑑』(全国農村教育協会、分担執筆)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)