トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
やさしい落語
一生モノの基礎知識
マンガで教養
朝日新聞出版 2017.2
柳家 花緑
∥監修
柚木原 なり
∥マンガ
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110804067>
貸出可 / 1F開架一般 / / /779/アサ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784023331358
書名ヨミ
ヤサシイ ラクゴ
副書名ヨミ
イッショウモノ ノ キソ チシキ
著者ヨミ
ヤナギヤ カロク
著者ヨミ
ユキハラ ナリ
叢書名ヨミ
マンガ デ キョウヨウ
分類記号
779.13
出版者ヨミ
アサヒシンブンシュッパン
大きさ
19cm
ページ数
255p
一般件名
落語
抄録
抱腹絶倒、ほろりと泣ける。落語ってどうしてこんなにおもしろい?座布団の上に広がる噺の世界から、座布団をおりた後の濃密な師弟関係まで。ますます落語が楽しくなる舞台裏をストーリーマンガと図解で紹介する。
著者紹介
【柳家花緑】1971年東京生まれ。1987年、故・5代目柳家小さんに入門。1994年、戦後最年少の22歳で真打ち昇進。国立演芸場花形演芸会大賞など、多数受賞。ナビゲーターや俳優としても活躍中。著書に『落語家はなぜ噺を忘れないのか』(角川SSC新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /779/アサ/ / 帯出可