トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
小学生になったらどうするんだっけ
自立のすすめマイルールBEST
毎日新聞出版 2017.2
辰巳 渚
∥著
朝倉 世界一
∥まんが
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120560295>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/159/タツ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784620324371
書名ヨミ
ショウガクセイ ニ ナッタラ ドウスルンダッケ
副書名ヨミ
ジリツ ノ ススメ マイ ルール ベスト
副書名原綴
ジリツ ノ ススメ マイ ルール BEST
著者ヨミ
タツミ ナギサ
著者ヨミ
アサクラ セカイイチ
分類記号
159.5
出版者ヨミ
マイニチシンブンシュッパン
大きさ
21cm
ページ数
123p
一般件名
人生訓-児童
抄録
挨拶ができる、親友ができる、学校を楽しめる。楽しいまんがで学べる「新しい自立の教科書」ベスト版。子供の日常生活に役立つ50話を収録。毎日小学生新聞の連載を書籍化。
目次
1;病院の待合室 呼ばれたら大きな声で「はい」2;ただいま!と帰ってきたら…… 玄関で靴をそろえている?3;迷子になった! あわてる前にその場でできること4;麦茶を取ってもらった 「ありがとう」言っている?5;絵の具が服についた! すぐに水道へGO6;祖父母からのプレゼント 「大好き!」の気持ち大切に受けとろう7;遅刻しない いちばん基本のルール君の「信用」にかかわる8;忘れ物をしてしまう 自分なりの工夫を9;担任の先生 認めることから始めてみよう10;よくわからない 質問し、しっかり「わかる」のが大切11;友だちがいやなことをする 黙ってがまんする?12;カギがしまっている 近所の人を頼ろう13;夏休みにすべきこと たっぷり遊ぼう!14;「花火大会、いっしょに行こうね」 約束は守ろう15;きょうだいに腹が立つ ぶつかりもするけれど特別な存在16;お盆には ご先祖さまの霊が帰ってくる17;食べ物の好ききらい 一度だけで決めないで18;「いっつも」○○しっぱなしの回数は? まずは具体的に知ることから19;友だちの家にお泊まり 5つのルール20;飛び出すな! 車は動く鉄のカタマリ21;秋のもの 名前を知れば親しみが増す22;女子たちへ① 体を冷やさないこと23;男子たちへ① 本当に強い人になろう24;よその家にボールが! 全員でいっしょに謝れば……25;スマホがほしい! いいものか、悪いものか大人になって決めればいい26;ごみ箱がない どこに捨てる?27;いましようと思っていたのに 先回りして備えよう28;片づけをしよう① 全部、取り出し使わない物を選ぶ29;片づけをしよう② 最初に手放すところに置く30;片づけをしよう③ 迷った物は「使わない」物31;風邪かな!? サインに気づいたらすぐに対処して撃退32;仲よくなれない!? 男子と女子違うところがいい33;新しい年を迎えるとき 一年の目標を立てよう34;「節分」は“節目” 豆まきで、なりたい自分を願ってみよう35;箸の使い方 きちんと持てる?じょうずに動かせる?36;「ひな祭り」って…… 続いているのには意味がある37;恋って何? 人を好きになること大きな力、与えてくれる38;将来の夢が見つからない 一歩一歩できることを考えていこう39;カンペキな準備 学校に持っていく物をそろえよう40;すっきり過ごせば一日が気持ちいい41;きれいな文字を書く きちんと伝えたい気持ちが大事42;掃除当番 自分たちの手できれいにする意味43;小さな子が泣いていたら 声をかけて助けてあげよう44;歩きながら食べる かっこいい?行儀が悪い?45;なぜ、けんかになるの? 自分に合わせてほしいとお互いに思うから46;やけどした! あわてないですぐ冷そう47;言葉の意味がわからない その場で調べる48;女子たちへ② かけがえのないあなたは一輪の花49;男子たちへ② 弱さに打ち勝ち行動する意思を50;お母さんとけんか 仲直りのテクニックを使おう
著者紹介
【辰巳渚】1965年生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒業。文筆家。2008年度から「家事塾」を主宰。また、2016年には「生活哲学学会」を設立。著書に『「捨てる!」技術』(宝島社新書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【朝倉世界一】1965年生まれ。東京都出身の埼玉育ち。漫画家。アルバイト先の雑誌編集部でイラストを描き始めて、88年に漫画家デビュー。主な著書に『デボネア・ドライブ』(KADOKAWA/エンターブレイン)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/159/タツ/ / 帯出可