トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
シマウマのこども
サバンナを生きる
徳間書店 2017.2
ガブリエラ シュテープラー
∥写真 文
たかはし ふみこ
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
BM <1120559560>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/489/シユ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784198643386
書名ヨミ
シマウマ ノ コドモ
著者ヨミ
シュテープラー ガブリエラ
著者原綴
Staebler Gabriela
著者ヨミ
タカハシ フミコ
原書名
原タイトル:WILDE KINDER “ZEBRAS”
叢書名ヨミ
サバンナ オ イキル
分類記号
489.8
出版者ヨミ
トクマショテン
大きさ
25cm
ページ数
47p
一般件名
シマウマ
抄録
体が白と黒のしま模様のシマウマ。野生のシマウマは、生まれて15分ほどでたちあがり、じきに歩き始める。シマウマのこどもは、サバンナでどのように成長していくのか。野生のシマウマの親子が生きていく様子を写真と文で伝える絵本。
目次
1;生まれてすぐに 2;群れの生活 3;大移動 4;オスたちの戦い
著者紹介
【ガブリエラ・シュテープラー】ドイツ南部に生まれる。1989年から雑誌に、野生動物の写真や文章を発表。最優秀ワイルドライフ・フォトグラファー賞、ネイチャー・ベスト・インターナショナル・フォトグラファー賞など、国際的な賞を多数受賞。著書に「サバンナを生きる」シリーズ(徳間書店)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【たかはしふみこ】横浜に生まれる。ゲーテ・インスティトゥート東京および上智大学非常勤講師。翻訳家。訳書に『白馬の騎手』(論創社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架児童 / /J/489/シユ/ / 帯出可