トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
三国志 10
名作小説
五丈原の巻
1万年堂出版 2017.2
吉川 英治
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110801709>
貸出可 / 1F開架一般 / / /F/ヨシ/10 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784866260129
書名ヨミ
サンゴクシ
著者ヨミ
ヨシカワ エイジ
叢書名ヨミ
メイサク ショウセツ
分類記号
913.6
出版者ヨミ
イチマンネンドウシュッパン
大きさ
19cm
ページ数
461p
一般注記
吉川英治歴史時代文庫 講談社 1989年刊の再刊
一般注記
付:三国志ガイド(1枚)
抄録
吉川英治の「三国志」を大きな文字にて収録したシリーズ最終巻。孔明は、蜀の大軍を率いて幾たびも北伐を断行する。痩身を削り、悲壮な覚悟で臨む孔明だが、遠征6度目の戦地でついに病に倒れてしまう…。
著者紹介
明治25年(1892)~昭和37年(1962)。神奈川県生まれ。本名、英次。家運の傾きにより、11歳で小学校を中退。さまざまな職を転々とし、社会の辛酸を舐める。18歳、苦学を覚悟して上京。29歳、東京毎夕新聞社に入社。翌年、初の新聞小説『親鸞記』の連載を開始。31歳、関東大震災に遭遇したことをきっかけに、作家活動に専念。『剣難女難』『鳴門秘帖』などで、たちまち人気作家へ。69歳、『新・水滸伝』の連載中に健康悪化により中断、絶筆となる。翌年、70歳で、この世を去る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /F/ヨシ/10 / 帯出可