トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
どこかでだれかがねむくなる
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120549496>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ニル/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-8340-8179-6
13桁ISBN 978-4-8340-8179-4
書名ヨミ ドコカ デ ダレカ ガ ネムクナル
著者ヨミ レイ メアリー・リン
著者原綴 Ray Mary Lyn
著者ヨミ ニール クリストファー・サイラス
著者原綴 Neal Christopher Silas
著者ヨミ コウノス ユキコ
原書名 Go to sleep,little farm.∥の翻訳
叢書名ヨミ セカイ ケッサク エホン シリーズ
価格 1400円
出版者ヨミ フクインカンショテン
大きさ 24×26cm
ページ数 1冊(ページ付なし)
抄録 夕暮れ時、ハチはバラの寝床へ急ぎ、ビーバーは小枝でベッドを作る。夜になり、魚もミミズも眠り、母さんが女の子に「目を閉じて」と言う…。静かで美しいベッドタイム絵本。
著者紹介 【レイ】ルイジアナ州生まれ。デラウェア大学卒。学芸員時代にアメリカの手工芸について研究。多くの著作で知られるアメリカの児童文学作家。環境保護活動にも力を入れている。日本語に翻訳されている絵本に「満月をまって」「いつでも星を」E.B.ホワイト賞受賞がある。
著者紹介 【ニール】批評家から高く評価されているアメリカの画家であり、イラストレーター。最初の絵本である「ゆきのうえゆきのした」は、ニューヨークタイムズの編集者たちに支持され、E.B.ホワイト賞も受賞した。私立美術大学のプラット・インスティテュートでイラストを教えている。