トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
見る目が変わる博物館の楽しみ方
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110784541>
貸出可 / 2F閉架 / / /406/ヘレ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-86064-490-5
13桁ISBN 978-4-86064-490-1
書名ヨミ ミル メ ガ カワル ハクブツカン ノ タノシミカタ
副書名ヨミ チキュウ セイブツ ジンルイ オ シル
著者ヨミ ヤノ オキヒト
著者ヨミ アイカワ ミノル
著者ヨミ イシイ リョウタ
著者ヨミ ウザワ ミホコ
著者ヨミ オリハラ タカミチ
著者ヨミ クロキ マリ
著者ヨミ サネヨシ モトタカ
著者ヨミ サノ カツヒロ
著者ヨミ シイノ ユウタ
著者ヨミ ツルミ エイセイ
著者ヨミ フジワラ シンイチ
著者ヨミ マツバラ ハジメ
著者ヨミ マツモト リョウコ
著者ヨミ ミコウチ アキコ
著者ヨミ ミコウチ タカシ
著者ヨミ ミナギ コウメイ
叢書名ヨミ ベレ サイエンス
分類記号 406.9
価格 2800円
出版者ヨミ ベレシュッパン
大きさ 21cm
ページ数 435p
一般件名 科学博物館
内容 文献あり
抄録 植物や動物、昆虫などの分野の専門家が、博物館の展示の背景を徹底的に解説。展示から何が読みとれるのかイチから説明。また、標本などのつくり方から展示の工夫まで、ふだんは見られない博物館の裏側も紹介。
著者紹介 【矢野】岡山理科大学大学院修了。東京大学総合研究博物館特任研究員などを経て、現在は岡山理科大学生物地球学部講師。専門は植物系統進化・系統分類学。著書に「観察する目が変わる植物学入門-意外と知らない草木のつくり」がある。
著者紹介 【相川】ドイツ、ボーフム市立高等職業専門学校標本技術科動物学コース卒。ヘッセン州立ヴィースバーデン博物館で標本士として勤務したのち、帰国。現在はフリーランスの標本士。