トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
絵本眠れなくなる宇宙のはなし
講談社の創作絵本
講談社 2016.7
佐藤勝彦
∥作
長崎訓子
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120544281>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ナカ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-06-220126-7
13桁ISBN
978-4-06-220126-1
書名ヨミ
エホン ネムレナクナル ウチュウ ノ ハナシ
著者ヨミ
サトウ カツヒコ
著者ヨミ
ナガサキ クニコ
叢書名ヨミ
コウダンシャ ノ ソウサク エホン
価格
1500円
出版者ヨミ
コウダンシャ
大きさ
27cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
学習件名
宇宙
学習件名ヨミ
ウチュウ
学習件名
暦
学習件名ヨミ
コヨミ
学習件名
天文学
学習件名ヨミ
テンモンガク
学習件名
地動説
学習件名ヨミ
チドウセツ
学習件名
天体望遠鏡
学習件名ヨミ
テンタイボウエンキョウ
学習件名
銀河系
学習件名ヨミ
ギンガケイ
学習件名
銀河
学習件名ヨミ
ギンガ
学習件名
ビッグバン(天文)
学習件名ヨミ
ビッグバン(テンモン)
学習件名
インフレーション宇宙
学習件名ヨミ
インフレーションウチュウ
学習件名
重力波
学習件名ヨミ
ジュウリョクハ
抄録
宇宙はどうやって生まれたの。星はぜんぶでいくつある…。古代エジプトから、最新の「重力波」まで。人間が宇宙をどう見てきたか、大きな流れがわかる。ベストセラー「眠れなくなる宇宙のはなし」の絵本版。
著者紹介
【佐藤】1945年香川県生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。現在、日本学術振興会学術システム研究センター所長、日本学士院会員、東京大学名誉教授、明星大学理工学部客員教授。専攻は宇宙論・宇宙物理学。国際天文学連合宇宙論委員会委員長を務める等。
著者紹介
【長崎】1970年東京都生まれ。多摩美術大学染織デザイン科卒。イラストレーター。書籍の装画や挿絵、刺繍の図案、映画に関するエッセイなど多方面で活動中。おもな装画の仕事に「武士道シックスティーン」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ナカ/ / 帯出可