トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
生命の始まりを探して僕は生物学者になった
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110774963>
貸出可 / 2F閉架 / / /289/ナカ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-309-61701-8
13桁ISBN 978-4-309-61701-5
書名ヨミ セイメイ ノ ハジマリ オ サガシテ ボク ワ セイブツ ガクシャ ニ ナッタ
著者ヨミ ナガヌマ タケシ
叢書名ヨミ ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ
分類記号 289.1
価格 1300円
出版者ヨミ カワデショボウシンシャ
大きさ 19cm
ページ数 222p
個人件名 長沼 毅
学習件名 生物学
学習件名ヨミ セイブツガク
学習件名 深海生物
学習件名ヨミ シンカイセイブツ
学習件名 南極地方
学習件名ヨミ ナンキョクチホウ
学習件名 北極地方
学習件名ヨミ ホッキョクチホウ
学習件名 砂漠動物
学習件名ヨミ サバクドウブツ
学習件名 宇宙生物学
学習件名ヨミ ウチュウセイブツガク
抄録 深海、砂漠、北極&南極、地底、そして宇宙へ…。“生物学界のインディ・ジョーンズ”が、体当たりで辺境を駆け巡る。極限環境で出会ったフシギな生物の姿を通して「生命とは何か」に迫る。
著者紹介 1961年生まれ。筑波大学大学院生物科学研究科博士課程修了、海洋科学技術センター、カリフォルニア大学サンタバーバラ校海洋科学研究所客員研究員などを経て現在、広島大学大学院生物圏科学研究科教授。深海生物学、微生物生態学、系統地理学を専門とし、極限環境に生存する生物を探索。