トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
昆虫は最強の生物である
4億年の進化がもたらした驚異の生存戦略
河出書房新社 2016.7
スコット リチャード ショー
∥著
藤原多伽夫
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110774120>
貸出可 / 2F閉架 / / /486/シヨ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-309-25351-2
13桁ISBN
978-4-309-25351-0
書名ヨミ
コンチュウ ワ サイキョウ ノ セイブツ デ アル
副書名ヨミ
ヨンオクネン ノ シンカ ガ モタラシタ キョウイ ノ セイゾン センリャク
副書名原綴
4オクネン ノ シンカ ガ モタラシタ キョウイ ノ セイゾン センリャク
著者ヨミ
ショー スコット・リチャード
著者原綴
Shaw Scott Richard
著者ヨミ
フジワラ タカオ
原書名
Planet of the bugs.∥の翻訳
分類記号
486.1
価格
2300円
出版者ヨミ
カワデショボウシンシャ
大きさ
20cm
ページ数
304p
一般件名
昆虫
一般件名
進化
内容
文献あり 索引あり
抄録
なぜ昆虫は地球上でもっとも繁栄しているのか。変態や擬態、寄生、社会性など、驚くべき形態や生態をもつ理由とは。進化をおし進め、あらゆる生命を支える昆虫の驚異の世界を明らかにする、かつてない進化の物語。
著者紹介
【ショー】ミシガン州デトロイト生まれ。ミシガン州立大学で天体物理学と昆虫学を学んだのち、メリーランド大学で昆虫学の修士号および博士号を取得。1984~89年ハーバード大学比較動物学博物館に所属。89年からワイオミング大学教授ならびに同大学昆虫博物館のキュレーター。
著者紹介
【藤原】1971年三重県生まれ。静岡大学理学部卒。翻訳家。訳書にズック『考える寄生体』など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /486/シヨ/ / 帯出可