トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
素手のふるまい
アートがさぐる〈未知の社会性〉
朝日新聞出版 2016.7
鷲田清一
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110773643>
貸出可 / 2F閉架 / / /704/ワシ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-02-251392-6
13桁ISBN
978-4-02-251392-2
書名ヨミ
スデ ノ フルマイ
副書名ヨミ
アート ガ サグル ミチ ノ シャカイセイ
著者ヨミ
ワシダ キヨカズ
分類記号
704
価格
1600円
出版者ヨミ
アサヒシンブンシュッパン
大きさ
20cm
ページ数
253p
一般件名
芸術と社会
抄録
被災地支援にとりくむ藝大生、無人タコツボ販売所に作品をだす陶芸家…。現代社会の隙間で、生存の技法としてのアートと錯綜する社会との関係を読みほどく、臨床哲学者の刺激的な考察。
著者紹介
1949年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。関西大学文学部教授、大阪大学教授、大阪大学理事、総長、大谷大学教授をへて現職。哲学者。京都市立芸術大学理事長・学長。大阪大学名誉教授。せんだいメディアテーク館長。専門は臨床哲学・倫理学。サントリー学芸賞等。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /704/ワシ/ / 帯出可