トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
トットちゃんとソウくんの戦争
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110771092>
貸出可 / 1F開架一般 / / /772/クロ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-06-219994-7
13桁ISBN 978-4-06-219994-0
書名ヨミ トットチャン ト ソウクン ノ センソウ
著者ヨミ クロヤナギ テツコ
著者ヨミ タハラ ソウイチロウ
分類記号 772.1
分類記号 289.1
価格 1400円
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 19cm
ページ数 253p
個人件名 黒柳 徹子
個人件名 田原 総一朗
内容細目 内容: 戦争のあしおと 東京に生まれた少女が見たもの / 黒柳徹子著
内容細目 彦根に生まれた少年が考えたこと / 田原総一朗著
内容細目 戦争の記憶 トモエ学園と疎開先の日々 / 黒柳徹子著
内容細目 国民学校の日々 / 田原総一朗著
内容細目 戦争とテレビ テレビに出ることは平和につながる / 黒柳徹子著
内容細目 テレビにできることがある / 田原総一朗著
抄録 太平洋戦争が始まった。黒柳徹子、小学2年生。田原総一朗、小学1年生。ふたりの戦争体験と、戦争責任のすべて。「戦争のあしおと」「戦争の記憶」「戦争とテレビ」の3章で、戦争の記憶を語った1冊。
著者紹介 【黒柳】東京都生まれ。東洋音楽学校声楽科卒業後、NHK専属のテレビ女優第1号として活躍。1984年よりユニセフ親善大使となり、のべ37カ国を訪問し、飢餓、戦争、病気などで苦しむ子どもたちを支える活動を続けている。俳優、司会者、エッセイスト。
著者紹介 【田原】1934年滋賀県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。岩波映画製作所、東京12チャンネルを経てフリーに。以後、活字と放送の世界で精力的に活動を続けている。討論番組「朝まで生テレビ!」の司会は、87年の第1回放送から務めている。現代史関係のおもな著書に「日本の戦争」等。