トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
絵本ものがたりFIND
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110765607>
貸出可 / 2F閉架 / / /726/イマ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-254-68522-X
13桁ISBN 978-4-254-68522-0
書名ヨミ エホン モノガタリ ファインド
書名原綴 エホン モノガタリ FIND
副書名ヨミ ミツケル ツムグ ヘンカサセル
著者ヨミ イマダ ユカ
著者ヨミ オオシマ タケシ
叢書名ヨミ シリーズ エホン オ メグル カツドウ
分類記号 726.6
価格 2500円
出版者ヨミ アサクラショテン
大きさ 21cm
ページ数 199p
一般件名 絵本
内容 索引あり
内容細目 内容: 子どもが紡ぐ物語 子ども・絵本・物語 / 砂上史子著
内容細目 遊ぶ子ども / 岩田恵子著
内容細目 父のための物語絵本 / 丸谷充子著
内容細目 絵本を使用した授業と生まれる物語 / 古屋淳史著
内容細目 視覚から生まれる物語 〈見立て〉視覚が物語を生み出す / 中川素子著
内容細目 絵本美術館でつむがれる物語 / 原島恵著
内容細目 文字のない絵本が語るもの / 甲斐聖子著
内容細目 ナンセンス絵本と不条理絵本 私的ナンセンス絵本の系譜 / 土井章史著
内容細目 東君平の絵本 / 高頭佐和子著
内容細目 ウンゲラーが絵本に描いたこと / 今田由香著
内容細目 不条理絵本とは何か / 澤田精一著
内容細目 変形していく物語 現代児童文学作品の絵本化をめぐって / 奥山恵著
内容細目 小学校国語教科書による絵本の教材化とは / 構大樹著
内容細目 しかけ絵本の「しかけ」を読み解く / 小川純子著
内容細目 「赤い蝋燭と人魚」の絵本化の地平 / 大島丈志著
内容細目 絵本の翻訳 実験的絵本の翻訳 / 芦田川祐子著
内容細目 『不思議の国のアリス』の扉絵をめぐって / 金光陽子著
内容細目 作者のまなざしと翻訳の役割 / 井上征剛著
内容細目 絵本で物語るとはどういうことか 子どもの発達と物語絵本 / 百々佑利子著
内容細目 芸術としての絵本 / 今田由香著
内容細目 「ものがたり」から生まれる絵本 / 大島丈志著
抄録 「絵本で物語るとはどういうことか」をコンセプトに、絵本で物語ることの意義と実際の活動について解説・紹介する。「子どもが紡ぐ物語」「変形していく物語」「絵本の翻訳」など6章。
著者紹介 【今田】日本女子大学大学院家政学研究科修了。2014年に論文「Tomi Ungererの物語絵本-表現・生成・存在」にて博士号取得。現在、浦和大学こども学部准教授。09~15年絵本学会理事。共著に「女と絵本と男」など。
著者紹介 【大島】1973年東京都生まれ。千葉大学大学院博士課程社会文化科学研究科修了。文教大学准教授。著書「絵本で読みとく宮沢賢治」「宮沢賢治の農業と文学-苛酷な大地イーハトーブの中で」宮沢賢治賞奨励賞受賞など。