トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
僕はマティス
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110760582>
貸出可 / 1F開架一般 / / /723/ハイ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-7562-4628-1
13桁ISBN 978-4-7562-4628-8
書名ヨミ ボク ワ マティス
著者ヨミ イングラム キャサリン
著者原綴 Ingram Catherine
著者ヨミ ドクールシェル アニエス
著者原綴 Decourchelle Agne`s
著者ヨミ イワサキ アヤ
著者ヨミ トミナガ サチコ
原書名 This is Matisse.∥の翻訳
叢書名ヨミ ゲイジュツカタチ ノ スガオ
分類記号 723.35
価格 1600円
出版者ヨミ パイインターナショナル
大きさ 23cm
ページ数 72p
抄録 大胆な色使いの作風で知られるマティス。「激しい生の姿」を表現した作品のエネルギーは、今なお色あせることを知らない。彼にとって絵を描くことは、生きることの豊かさと美しさを肯定することだった。
著者紹介 【イングラム】美術史家。グラスゴー大学でハニーマン賞を受賞。オックスフォード大学トリニティ・カレッジの研究員となる。その後、オックスフォード大学モードリン・カレッジの特別奨学生に。クリスティーズの文学修士コースで教鞭を執り、インペリアル・カレッジで美術史を教える等。
著者紹介 【ドクールシェル】2001年パリ国立高等美術学校卒。その後、ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートでコミュニケーション・アート・アンド・デザインを専攻。イラストレーター。おもに鉛筆と水彩絵具を用いた作品を手がける。