トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
保育の瞬間
「りんごの木」の保育・子育てエピソード
〔学研プラス〕 2016.4
柴田愛子
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110759105>
貸出可 / 2F閉架 / / /376/シハ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-05-800603-X
13桁ISBN
978-4-05-800603-0
書名ヨミ
ホイク ノ シュンカン
副書名ヨミ
リンゴ ノ キ ノ ホイク コソダテ エピソード
著者ヨミ
シバタ アイコ
分類記号
376.1
価格
1600円
出版者ヨミ
ガッケンプラス
大きさ
20cm
ページ数
207p
一般件名
保育
抄録
目の前の子どもをよく見て、耳を澄ますと、その子の内面が見えてくる。保育者、保護者から絶対の信頼を得る著者が、「りんごの木」で見てきた子どもたちのエピソードを紹介。これを読めば、保育が変わる。
著者紹介
1982年創設「りんごの木」代表。保育者や保護者向けの講演、保育雑誌や書籍、絵本の執筆など、多方面で活躍。著書「それって、保育の常識ですか?」「親と子のいい関係柴田愛子講演録」、絵本「けんかのきもち」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /376/シハ/ / 帯出可