トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
美の考古学
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110750385>
貸出可 / 2F閉架 / / /210.3/マツ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-10-603780-7
13桁ISBN 978-4-10-603780-1
書名ヨミ ビ ノ コウコガク
副書名ヨミ コダイジン ワ ナニ ニ ミセラレテキタカ
著者ヨミ マツギ タケヒコ
叢書名ヨミ シンチョウ センショ
分類記号 210.3
価格 1300円
出版者ヨミ シンチョウシャ
大きさ 20cm
ページ数 221p
一般件名 日本∥歴史∥古代
一般件名 日本∥遺跡 遺物
一般件名
内容 文献あり
抄録 60万年前の石斧に始まり、縄文・弥生土器、銅鐸、古墳に至るまで、人類の歴史は「美」の歴史でもあった。物に託された数と図形、色や質感などを切り口に、人の心の動きと社会の変遷とを重ね合わせる画期的論考。
著者紹介 1961年愛媛県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。岡山大学文学部教授を経て、現在、国立歴史民俗博物館教授。専攻は日本考古学。モノの分析をとおしてヒトの心の現象と進化を解明し、科学としての歴史学の再構築を目指している。2008年サントリー学芸賞受賞。