トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
両手を奪われても
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120526122>
貸出可 / 2F閉架 / /J/302/カマ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-8113-8973-5
13桁ISBN 978-4-8113-8973-8
書名ヨミ リョウテ オ ウバワレテモ
副書名ヨミ シエラレオネ ノ ショウジョ マリアトゥ
著者ヨミ カマラ マリアトゥ
著者原綴 Kamara Mariatu
著者ヨミ マクリーランド スーザン
著者原綴 McClelland Susan
著者ヨミ ムラカミ リカ
原書名 The bite of the mango.∥の翻訳
分類記号 302
価格 1600円
出版者ヨミ チョウブンシャ
大きさ 19cm
ページ数 282p
一般件名 シエラレオネ
学習件名 シエラレオネ
学習件名ヨミ シエラレオネ
学習件名 内戦
学習件名ヨミ ナイセン
学習件名 心身障害児
学習件名ヨミ シンシンショウガイジ
抄録 「わたしには両手がない。でも、声がある」…。激しい内戦によって難民となった12歳の少女・マリアトゥが、ユニセフ特別代表として、世界に声を挙げるまでを告白したノンフィクション。
著者紹介 【カマラ】1986年西アフリカのシエラレオネ生まれ。12歳のときに内戦の反乱軍に村を襲撃され、両手首を切断される。難民キャンプで生活している時に男児を出産、10ケ月で病死するが、赤ん坊を抱いた写真が英米の新聞で報道され、篤志家から援助を申し出られる。ユニセフ特別代表。
著者紹介 【マクリーランド】トロントを拠点に活動している、フリーランスの雑誌記者。かつて在籍していた「マクレーンズ」などに記事が掲載されたことがある。主に女性と子どもの問題について記事を書いており、2005年アムネスティ・インターナショナル・メディア・アワードを受賞。