トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
ものづくりを変える!3Dプリンター
調べる学習百科
岩崎書店 2015.12
荒舩良孝
∥文
田中浩也
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120525074>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/548/アラ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-265-08434-6
13桁ISBN
978-4-265-08434-0
書名ヨミ
モノズクリ オ カエル スリーディー プリンター
書名原綴
モノズクリ オ カエル 3D プリンター
著者ヨミ
アラフネ ヨシタカ
著者ヨミ
タナカ ヒロヤ
叢書名ヨミ
シラベル ガクシュウ ヒャッカ
分類記号
548
価格
3600円
出版者ヨミ
イワサキショテン
大きさ
29cm
ページ数
63p
一般件名
プリンタ(コンピュータ)
一般件名
立体映像
学習件名
プリンタ(コンピュータ)
学習件名ヨミ
プリンタ(コンピュータ)
学習件名
3D
学習件名ヨミ
スリーディー
学習件名
工業製品
学習件名ヨミ
コウギョウセイヒン
学習件名
アトリエ
学習件名ヨミ
アトリエ
学習件名
人形
学習件名ヨミ
ニンギョウ
学習件名
模型
学習件名ヨミ
モケイ
学習件名
リサイクル
学習件名ヨミ
リサイクル
学習件名
職人
学習件名ヨミ
ショクニン
内容
索引あり
抄録
3Dプリンターのしくみや技術はもちろん、どんなものが作れるのか、暮らしがどのように変化するかまで解説。3Dプリンターのことをまったく知らない人、よくは知らないという人もその秘密を調べられる本。
著者紹介
【荒舩】1973年埼玉県生まれ。科学ライター。主に科学分野で、最先端の研究からベーシックなテーマまで、さまざまな話題の解説、インタビュー、ルポルタージュをおこない、書籍や雑誌記事などの企画、構成、執筆を手がける。
著者紹介
【田中】1975年北海道生まれ。京都大学総合人間学部、同大学院人間環境学研究科、東京大学工学系研究科社会基盤学専攻修了。慶應義塾大学環境情報学部准教授。新しいものづくりの世界的ネットワークであるファブラボの日本における発起人であり、2011年ファブラボ鎌倉を開設。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/548/アラ/ / 帯出可